今回はZbrushからVector Displacementを書き出す方法を紹介します。
こんな感じのレンダリングができるマップを書き出しますよ!
Zbrushの設定
>Import Export
>>Vector Displacement
>>>Flip And Switchを1
>>>Tangent Flip And Switchを25
次にmulti map exporterの設定を確認します。
設定が完了したらCreate All Mapsで書き出しします。
これで書き出すとこんな感じのマップが書き出されます!
おまけ
過去に自分が作成したZbrushからのマップ書き出しからMaya、Arnoldレンダリングまでの動画があります。
アサイン方法は別記事でアップ予定ですが、先に知りたい方などはこちらの動画をご覧ください~
※動画でFlip And Switch,Tangent Flip And Switchの数値を11,11で紹介していますが、少し古い知識です。
最近はこの記事で紹介しているようも1,25を推奨しています。
一応概要欄にも書いてますが、動画を修正する気力がなくてそのままです。すみません。。